DMARCレポートとは
DMARCレポートとは、 受信者側のメール認証結果を送信者に知らせるための機能です。 DMARCを設定することで、使用メールアドレスを悪用したフィッシングメール攻撃やドメインのなりすましなどを可視化することができます。
DMARCレポートは受信サーバーから一定期間に受信したメールの認証結果をまとめて送信者に送られ通常、1日1回指定したメールアドレスへ届きます。
送られてくる生形式のDMARCレポートは、xml形式で専門的な技術を理解した人でないと解読が少し難しいかもしれません。複雑な XML ファイルを分析しやすく変換できるdmarcianのDMARC レポート解析ツールをご紹介します。
dmarcian DMARC レポート解析ツール
https://us.dmarcian.com/xml-to-human-converter
受信サーバから送られるDMARCレポートファイルをアップロードします(zipやgzipなどの圧縮ファイル形式のままでもOK)

uploadボタンをクリックします。

view Reportのリンクをクリックします。

レポート結果のページへ遷移します。Souse欄の横にある+マークをクリックすると詳細が表示されます。

送信者のサーバやドメイン、DMARCコンプライアンス率、SPF/DKIMのアライメント率などが表示されます。

参考ページ
DMARCレコードの追加
https://support.google.com/a/answer/2466563?hl=ja
DMARCのアライメントとは? SPF・DKIMアライメントをPassするためのポイント
https://baremail.jp/blog/2023/09/26/3474